労務管理のことなど、まずはお気軽にお問い合わせください。


オンライン・ツール(Zoomやスカイプなど)での労務相談を開始しています。
コロナ禍を機に、オンライン・ツールを仕事に使われる方が増え、
当事務所でも、これまで対応が難しかった遠方の会社様とオンラインによる面談ができるようになっています。
全国各地対応させて頂きます。お気軽にご連絡ください。。。
6月12日に第二次補正予算が成立し、上限額が8,330円から15,000円に増額となりました。
適用は、4月にさかのぼってということであり、すでに支給されている場合も追加の手続きはいらないとのことです。
これまで、特に正社員を多く休業させ、休業手当を100%などと高く設定した場合、上限8330円までしかもらえず、会社負担が多くなっていました。
これで会社負担が少なく済むようになり、かなり助かります。
すでに支給された8,330円と15,000円などの差額支給は7月以降順次実施ということであり、役所の皆さんは差額計算など今回の変更対応が大変だと思います。
役所の皆さんが審査をスムーズに進められるよう、当事務所としてもきちんと書類を整え、できる限り協力していきたいと思います。
参考リンク
○「雇用調整助成金の受給額の上限を引き上げます」リーフレット@厚生労働省
https://office-arai.com/blog/pdf/20200629.pdf
更新日|2020 06 29
コロナ禍を機に、オンライン・ツールを仕事に使われる方が増え、
当事務所でも、これまで対応が難しかった遠方の会社様とオンラインによる面談ができるようになっています。
全国各地対応させて頂きます。お気軽にご連絡ください。。。
経営者・労務担当者様専用
お問い合わせ・ご相談窓口
お気軽にご連絡ください